本日は・・・
はい。お届け物ですよ。
中身は・・・?
PSG(パリサンジェルマン)のジムサックです。
そして空き箱にはお約束。猫の習性とはいえほんとに徹底しています(笑)
というわけで今回はこのジムサックのブランド、パリサンジェルマンのお話です。最後までお付き合いください!
目次
欧州サッカーの話
私は欧州フットボールにはそこそこ覚えがあります。因みにJリーグにはあまり興味がありません。サッカーばかりは、欧州のトップクラスと日本のリーグを比較するとまだまだ雲泥の差があります。
あまり興味のない人が観てもすぐにその違いが分かると思います。Jリーグのサッカーはちまちまして見えるはず。欧州トップクラスの試合はやはりダイナミック。
欧州5大リーグと言われるのは
- スペイン リーガエスパニョーラ
- イングランド プレミアリーグ
- ドイツ ブンデスリーガ
- イタリア セリエA
- フランス リーグアン
の5つ。それぞれに特徴がありますが現在リーグ全体のレベルではプレミアがリーガエスパニョーラを半歩リードしてトップかと思います(個人的見解)。
興味のない方でも一度はきいたことのあるメガクラブ
レアル・マドリー
FCバルセロナ
はリーガエスパニョーラのクラブです。
でも直近のチャンピオンズリーグ(各リーグの上位チームが参加して毎年行われ、欧州一のクラブを決定するリーグ)で圧倒的な強さで優勝したのはブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンだったりします。
昨季のバイエルンは本当に強かった。はっきり言ってずば抜けていました。
レアルやバルサのような華やかさには若干欠けるものの、相手がおののくほどのハイプレスや必ず仕留める決定力の高さは圧巻。相手に何もさせないまま勝負をつけるこの上ない力強さ・・・興奮しました。
CL(チャンピオンズリーグ)準々決勝では8-2という信じられないスコアでメッシ擁するバルサを葬り去りました。メッシはショックでバルサ退団を考えたほどの出来事。
「完膚なきまでとはこういうことを言うのだ」と家でネットニュースを見て独り言を言ってました・・・。
・・・随分話が逸れてしまいましたが・・・
好きなもので。
やっと、PSGの話です・・・。
PSG(パリサンジェルマン)とは
PSGとは先述した5大リーグのひとつ、フランス・リーグアンのメガクラブです。
本拠地は勿論フランスの首都パリ。
メガクラブと言っても、ずっと昔からそうであった訳ではなく、2010年頃にカタール資本に買収され、一気に大きな財力を手に入れたのです。
それまで、私の目から見てもPSGはリーグアンの中ではマルセイユやリヨンと言ったクラブと同等か少々後塵を拝するくらいの位置取りのクラブでした。
そもそもリーグアン自体も5大リーグの5番手のリーグで、若い選手を育てて他の国のメガクラブに高く売り、その売却金で運営していくという「配給側」のリーグです。
もっとわかりやすく言うと、「まあまあ地味なクラブ」だったわけです。
それが一気に大きな財力を手に入れ、CLでも未だ優勝はないものの(悲願らしいです)ベスト8くらいでは常連。名実ともに世界のメガクラブの仲間入りを果たしています。
私は、オイルマネーの力で大きくなったクラブがあまり好きではなく(プレミアリーグのチェルシーやマンチェスター・シティ等)、PSGも当初は大金を叩いてスター選手を急に寄せ集めた集団として訝しげに思っていました。
・・・しかし・・・
ユニフォームが格好いいからファンに!
はい。
ユニフォームがめちゃくちゃ格好いい!
特にメガクラブ化した後からとにかく格好良くなりました。
画像は懐かしのデヴィッド・ベッカムです。ベッカムもキャリア晩年はPSGに所属しました。今も昔もやはり世界一格好いいフットボールプレイヤーです。
因みに喋ると声が高くて少し変なところがたまに傷。実はプレースタイルはそんなに派手ではなく、労働者タイプに分類されることが多い人です。
エルメスとのコラボレーションも。まごうことないオシャレ。
一番シビれたのはこの「ジョーダンブランド」バージョン。
サプライヤーはNIKEなので、これも勿論NIKEなのですが、NIKEと言えばバスケットの神様マイケル・ジョーダンですよね。
という訳でNIKEのラインであるジョーダンブランドのロゴを採用しているのですが、何せジョーダンはバスケットですから。違和感?いやいや、ところが違和感がなかったのですよ。とにかく格好いい。ブラック×ホワイトのカラーリングもソリッドで良かった。
言い過ぎでも何でもなく、歴代フットボールのユニフォームでナンバーワンデザインです。
・・・という訳で、「ユニフォームが格好いいからPSGも好き」という風になりました。
(ブラジル代表のネイマールはマルセイユ戦で日本代表の酒井を「このくそ中国人」と罵ったので今嫌いです)
え?オイルマネーの下りは?
忘れました。まあいいじゃないですか。それはそれ。これはこれ。だって、格好いいんだもの。
アパレルラインがおしゃれすぎる件
ユニフォームが格好いいのは勿論ですが、アパレルグッズがとにかくおしゃれなのです。
しかも、日本のセレクトショップ「EDIFICE」で大々的に取り扱われています。エディフィスで取り扱うなら本当にオシャレなのです・・・
なにか手に入れたいなと思っていた矢先、ポイ活の成果が出てきていたのとセールが掛かっていたので購入したのが冒頭のジムサックというわけです。
からうとこんな感じです。
PSGのロゴが堪りません。
一見そんなに高級感はないのですが(スポーティーなアイテムですから)、よく見ると作りはしっかりしています。
素材はナイロンメッシュ。ボタンのつくりなどは良いです。
EDIFICEの通販で買いました。これからヘビーユースしようと思っています。
細かいところですが、ナップサックは肩掛けが細いのでシルエットへの干渉が少ないところが良いのです。
山登り感が出ないところも良いですね。
|
おすすめアイテム
|
このポーチ良いですね。可愛い等といい歳のおじさんが言うのは恥ずかしいですが・・・女性が持つといいかも。
|
例の「ジョーダンブランド」コラボのジャケット。本当に、なんですか、この格好良さは。
|
そしてレプリカシャツ。部屋に飾りたいです。
|
スポーツミックススタイルにはまりそうなパーカー。たまにはこんな格好もしてみたいです。
|
季節外れなのは承知ですが、この夏これを少し狙っていました。文句なしのデザインです。
楽天で購入
|
また靴下・・・
この靴下は買おうかなと思っています。
|
ペンなんかもあります。おシャレですねえ。
まとめ
フットボールクラブから派生したアパレルアイテムがこれだけ人気を博し、セレクトショップでも取り扱われるというのはPSGが恐らく初めてです。
ただのスポーツグッズがそのままの形でリリースされているわけではなく、きちんと街使いに適するようにリデザインされているというのも見逃せない点だと思います。
それに繰り返しますが何といってもナイキのジョーダンブランドとのコラボレーションは意表を突かれたというか斬新というか・・・やられた感がとても強くします。
サッカーファンならずとも、チェックしてみると面白いかもしれませんよ。
最後まで読んで頂きありがとうございます・ランキング参加しています。もしよろしければリンクからにほんブログ村にお入りください。励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。