YMのメンズファッションリサーチ

メンズファッションについて、ブランド、アイテム、ショップ、人物等様々な角度からリサーチします。

雑記

アディダスのSAMBA(サンバ)は「ダサくないけれどダサい」!買わない理由は?

2022年に大「リバイバルヒット」したアディダスのSAMBA(サンバ)について思うところがあります。

ラルフローレンの古着シャツを買い足して思った5つのこと

ラルフローレンのシャツ(古着)を買い足して思った5つのことを述べます。

ユニクロっていつから「ダサい」を脱却してオシャレなグローバルブランドになったの?

ユニクロっていつからダサい⇒オシャレに変わったの?

【新日本プロレス】俺は棚橋弘至の真の凄さと格好良さを知っている

棚橋弘至の真実を語る。

【KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)】タグの英文を翻訳してブランドの矜持を読み取る

ブランドタグの英文を翻訳してみよう!新たな発見があるかも。

【500記事投稿】「ノースフェイスのロゴの意味」から考える。「ダサい、ダサくないの境界線は何だろう?」

いつの間にか500記事を突破していました・・・。

【2023年上半期ベストバイ5選】メンズファッションブロガーが買って良かったものは?

上半期ベストバイアイテムを発表!

NIKE(ナイキ) ACGの三つ目タグジャケットを古着屋JAMで購入!古着の醍醐味とは?

古着屋JAM熊本店に初潜入!ナイキACGのレビューと、古着の醍醐味について。

【ユニクロ、なにしてんの?】最近のユニクロは特別コレクションの発表もなく、つまらない?

最近元気がない印象のユニクロ。なにしてんの?

久し振りに仲間と会って話したこと

久し振りに仲間と会った。

【これだけは注意したい】メンズ夏のNGコーデ(着こなし)!理由や対策は?

薄着の季節、これだけは気を付けましょう。

【キムタクが流行らせたもの】「教場」での格好良さに感心して、キムタクの凄さを振り返りたくなった!

キムタクの凄さを振り返る。教場での格好良さに感心しました。

【お白湯生活のすすめ】白湯の効果や作り方は?健康・アンチエイジング・そして経済的で言う事なし?

お白湯の効果や作り方をご紹介します。ある意味最強の飲料かも。

別にトレンドというわけではないけれど、何故か気分で気になるもの【2023春夏】

最近気になっているものをざざっとお話します。脱力系の記事なのでお気楽にお読みください。

【「ロゴドン」アイテム】支持される理由、ダサい理由、そして正しい選び方を解説

ロゴドン問題に切り込みます!

ニューバランスM2002Rゴアテックスを実店舗で試着したけれども買わなかった理由

ニューバランス2002を買わなかった理由を述べます!

【完全保存版】いくつ知ってる?アウトドアブランドを一挙解説!(総合・ウェア編)

アウトドアブランドを一挙解説!

何故ボディバッグはダサいと言われるのか?ダサくならない選び方や合わせ方等を徹底検証

何故ダサい?ボディバッグの謎を徹底解明!

マクドナルドの福袋2023【CHUMS(チャムス)コラボ】当選する!中身はどうだった?

マクドナルド福袋2023チャムスコラボを購入!中身を報告致します!

「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発!

108の煩悩を、解き放つ!

【検証】インソールをニューバランスに交換すると履き心地はニューバランスそのものになるのか?

ニューバランスのインソールのご紹介。1,650円でニューバランスの履き心地になるのか?

40代メンズファッションブロガーの2022年年間ベストバイアイテム5選!

2022年の年間ベストバイを発表!

滝藤賢一の着こなし10か条に見る大人のオトコのオシャレ論

超オシャレ俳優の滝藤健一。そのファッションの矜持に迫ります。

「Saishinchirashi」でブラックフライデーのお買い物を楽しもう!

ブラックフライデーを愉しむためのご提案!

少し前のユニクロ特別ライン(ユニクロUや+J)、暫く経つとユニバレしない説

ユニクロユーザーさん必見!ユニクロについての説を提唱します!

【レビュー】Google Pixel Watchを服・モノ好きが購入 ファッション目線からスマートウォッチの是非を問う!

ファッション目線からみたグーグルピクセルウォッチのレビュー!

サッカーワールドカップが11月に開幕!最もカッコイイユニフォームはどこ?

11月に開幕するワールドカップ。個人的に格好良いと思うユニフォームを5つ挙げます!

来生たかおのコンサートを両親にプレゼントするという、ブログらしいブログ

ガラにもなく親孝行をした話。

Barbour(バブアー)の独占輸入販売権を伊藤忠商事が取得!どうなる、バブアー

Barbur(バブアー)日本撤退か?いや、その答えはこうでした。

350記事投稿記念 「世界の中心ではなく片隅で、愛ではない何かを叫ぶ」

当ブログはおかげさまで350記事投稿を達成いたしました!

PVアクセスランキング にほんブログ村