緊急告知【ブラックフライデー特別セール】
ノードグリーンではブラックフライデーセールとして、11/14~11/28の期間中、公式HPで最大30%オフとなります。
更に、特別クーポンとして【YMFASHION30】を使用すると更に15%オフ。
このまたとない機会に、美しく洗練された北欧時計「ノードグリーン」を手に入れましょう!
更に、25日、26日は【2FOR1】のクーポンで腕時計2本の購入で1本無料
【FREE STRAP】のクーポンでストラップ1本無料
(併用不可)
も併せてご案内。
是非公式サイトからチェックしてみて下さい!
ノードグリーンを手にした
腕時計には、非常に大雑把に分類すると2種類のカテゴリーが存在すると思っています。
①ステータスを主張できる高級時計
②デザインを楽しみ、ファッショングッズとして身に着けるもの
多くの腕時計フリークは①を推し、実際に世界3大時計と言われるパテックフィリップ、オーデマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタンといった面々はどの角度から論じても隙のない素晴らしいものです。他にもロレックスやオメガは勿論、ジャガー・ルクルトやIWC、最近勢いのあるドイツのランゲ&ゾーネなど、枚挙には暇がありません。
しかし、一部の層以外の人間にとっては特に3大時計などは雲上時計と言われ、一生に一本持てるか持てないかといったもの。
私はアメリカとスイスという、言ってみれば極端に性質の違う両者の特徴を併せ持った稀有な時計ブランド「ハミルトン」の時計を愛用していますが、あと一つ、非常に興味のある分野があります。
それが北欧デザインの時計。
先述したカテゴリーでは間違いなく②に分類されると思います。
そんな北欧時計ブランドの一角「ノードグリーン」を手にした時、改めて北欧デザインの時計の魅力を再確認しました。今回はこのブランドと、実機について述べていきたいと思います。
ノードグリーンとは
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=S12590j-k438626u&p=q834148r
nord(北欧)green(自然)という、敢えてストレートな表現のブランド名。
その名の通り、北欧デザイン=ミニマルであるという方程式と、自然豊かな地域で誕生したということを容易くイメージできる言葉の掛け合わせ。私はそう解釈しています。
最近は数多存在している北欧発の時計ブランドの中でも、特にブランドイメージが明確で馴染みやすい特色があるのではないでしょうか。
そんなノードグリーンは2017年にデンマークでPascar Sivam(パスカー・シバム)とVasilij Brandt(バジリ・ブラント)の2人によって創業されました。
まだまだ歩みは浅く、これからこのブランドが紡いでいくであろうストーリーは無限に可能性があるように感じています。
ノードグリーンの特徴
①ミニマルなデザイン
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=S12590j-k438626u&p=q834148r
ノードグリーンの時計は、率直に言うと「デザインを楽しむべきもの」です。機構や動力等に関しては、機械式の高級時計と真っ向から相対しているわけではありません。ムーブメントはクオーツで、日本の某メーカーが請け負って作っています。
繰り返しますが、北欧らしいミニマルなデザイン性こそがこの時計ブランドの真骨頂。ムーブメントに拘りが強く、機械が好きだという方は不満を持つかもしれません。時計を、自らのステータスの表現方法と考えている方も同様です。
しかし、間違いなく高クオリティのデザイン性で、オシャレだという事に異論はないはずです。
②多様なカスタマイズ性
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=S12590j-b438627z&p=q834148r
ノードグリーンは、先述したように明確な「ファッションウォッチ」というコンセプトを持っています。このブランドのモデルの選び方は
①文字盤を選ぶ
②ケースを選ぶ
③サイズを選ぶ
④ストラップを選ぶ
といった具合に、様々な組み合わせの中から自分のスタイルや好みのコーディネートに合ったものをカスタマイズしていけるのです。
また、一つのケースに対して、例えばイタリアンレザーストラップとメッシュストラップの2種類を購入する等、TPOに合わせて数種類を備えておくことも可能。
こういった多様性のあるカスタマイズ性がノードグリーンの魅力でもあります。
③社会貢献性の高さと環境問題への取り組み
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=S12590j-C438628l&p=q834148r
サステナブルな理念を持つ企業が主流になって久しいですが、ノードグリーンも勿論例外ではありません。
ノードグリーンは、腕時計を世界中の人々に届けるため、素材の調達・工場での製造工程・製品の輸送等の影響による温室効果ガス排出を追跡し、全体でプラスマイナスゼロになるために、持続可能な材料や物流方法を模索・実践しています。
寄付活動などにも創業当時から積極的で、実に世相の動きに敏感な企業だと感じることが出来ます。ただ製品自体を見るだけではなく、背景にある理念や特徴を吟味して選定することも、私達消費者側に必要な意識なのではないかと私は思います。
ノードグリーン・パイオニアレビュー
そんなノードグリーンさんからお声をかけて頂き、私が提供アイテムとして選択したのはこちら。
パイオニア42mmです。それではレビューしていきましょう。
①幅広い選択肢からチョイス
先述したように、数あるモデルの中でこのパイオニアを選択したのですが、
シンプルな中にもクロノグラフ搭載の当モデルの繊細さに惹かれました。通常クロノグラフを搭載している時計は、大体少しごちゃごちゃしているものですが、こちらはそれでもシンプリシティが図抜けています。
最もシンプルなNative https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=S12590j-D438629R&p=q834148r
も気になりましたが、より凹凸が明確で、それでいて派手さも控えめなこちらが琴線に触れたのです。
これも先述しましたが、ダイヤルのカラー、ベルトの種類も複数から選択可能なのですが、ダイヤルは大人っぽい雰囲気を演出できるブラック、ベルトは軽くてシーンを選ばなそうなメッシュストラップを選択しています。
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=S12590j-Z438630B&p=q834148r
例えばホワイトのダイヤルでレザーベルトを選択すればこのようになります。全く違う時計のような佇まい。様々なバリエーションから自分に合ったものを選択できるのは非常に魅力的です。
②文字盤デザイン
ブラックのカラーはくすみ掛かっている感じがほぼ全くない漆黒。深みのある雰囲気がうっとりとさせられる程。
傾斜のかかったリングのせいで光の当たり加減によりその表情は度々違って見え、どの角度から、いつ見ても掛け値なしに美しい。
長くスマートに伸びた針はスマートさを際立たせ、秒針とクロノグラフの先端に配されたさり気ないレッドポイントはただシンプルなだけではないこのモデルの主張を体現しています。デンマーク産の時計であるという証がこのレッドの部分に秘められているのではないかと私は感じています(デンマークの国旗はレッドベースなので)。
②ケースデザイン
ベゼルは絶妙に内側への傾斜がかかっており、この時計のシンプリシティに磨きをかけています。これにより、益々立体感が増し、「ゴツさ」はかけらも感じません。
横から見ると、やや厚みが感じられますが全体の雰囲気からしてそれもまた程よいものに感じられます。ラグ部分も若干斜めになっており、細かいところにも立体感が感じられる工夫が施されています。
つまり、この時計に殆ど平面な部分というものはなく、立体と立体が組み合わさって成り立っているという事です。これぞ北欧デザインというべきか。とにかく美しい。
③着用イメージ
私が数多あるモデルと組み合わせの中から選択した「パイオニア」ブラックケース×メッシュストラップは、非常に汎用性が高いものになったようです。カジュアルからビジネスまで幅広く通用しそう。
自分の方から見たらこんな感じ。見た目よりも非常に軽くて手首にかかる負担も少ないと思います。メッシュストラップは夏場の汗をかきやすい季節なども重宝しそうですね。もしもストラップを何にしようか悩むのならば、このメッシュストラップはおすすめです。
まとめ
出典:https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=S12590j-a4386310&p=q834148r
ノードグリーンのチーフデザイナーであるヤコブ・ワグナー氏は
「人と製品の一体感を考えてデザインしています。いい製品とは、人々とひとつに馴染んでいることなんです。」
と語っています。
素肌につけるものである腕時計は、着用する人間と一体的な感覚を持たせてくれるものであるべきという事でしょう。
先述したように、ノードグリーンはデザイン性の高さこそが一番の強みです。そして、そのデザイン性はそれこそ滅多にないほど高い。
美しいものを眺める時、人は幸福な気持ちになることが出来ます。
そして、それを身に着けるときはその感覚もまた一入(ひとしお)でしょう。
何十万円もする高級時計を買い求めなくとも、十分に楽しむことが出来るアイテムをリリースする時計ブランドである「ノードグリーン」。
最近ノードグリーンのパイオニアを着用して日々を過ごしていますが、ふとした時に自分の腕を見ると、不覚にもうっとりしてしまう自分がいます。きっとその時私の幸福度は上がっており、高揚感も感じているのではないかと思います。
「YMFASHION30」
11/19~11/29までの期間中は、ブラックフライデーのキャンペーンで、上記のクーポンコードを使用し、30%オフでお買い物ができます。
是非是非チェックしてみて下さい。公式サイトへは上記リンクからお願いします。
にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければバナークリックをお願いいたします、励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。
是非ブックマークやコメントで皆さんのご感想などお聞かせください!