ユニクロ&エンジニアドガーメンツ復活か
出典:UNIQLO and Engineered Garments 2023 Fall/Winter Collection | UNIQLO
発見してしまいました。ユニクロ&エンジニアードガーメンツ2023秋冬コレクションの情報。
ただし、これ、実はユニクロUS・・・つまりアメリカのユニクロの公式オンラインストアなのです。2023年11月10日にデリバリーされる、生唾ものの特別コレクション。
服好き・・・特にアメカジ、ワーク好き等にはカルト的人気を誇るエンジニアードガーメンツ。ユニクロとのタッグは2019年以来4年振りとなります。
日本で発売されるのか
出典:UNIQLO and Engineered Garments 2023 Fall/Winter Collection | UNIQLO
私もとても好きなブランドであるエンジニアードガーメンツ。2019年のユニクロコラボは全型購入した覚えがあります。
ネペンテスのアメリカ部門代表である鈴木大樹氏が手掛けるエンジニアドガーメンツは、ネペンテスジャパンの清水慶三氏が手掛けるNEEDLES(ニードルズ)と甲乙つけがたい評価を得る、ラギッドで高クオリティなブランド。日本人である鈴木氏がニューヨークに居を構え展開する、「日本人が手掛けるメイドインニューヨークの服」であるというところも何とも格好良いポイントです。
2019年のコラボの際は別に海外から先にリリースされた等という経緯はなかったように思いますが今回はユニクロUSから発表。果たしてこれが海外限定なのか、先行販売後に日本に上陸するのか・・・。今のところ不明なのですが、切に日本国内での発売を願うばかりです。
ユニクロ&エンジニアードガーメンツ2023秋冬の概要
今回ユニクロUSで公開されているユニクロ&エンジニアードガーメンツ2023秋冬コレクションの型数は3型になっています。
①パフテックショートブルゾン
出典:UNIQLO and Engineered Garments 2023 Fall/Winter Collection | UNIQLO
まずはこちらのパフテックショートブルゾン。一応価格は129.9ドルになっています。カラー展開はグレー、ネイビーの2色。
・・・格好良い。エンジニアドガーメンツらしさ溢れるポケットワークとゆったりとしていながらも洗練されたシルエット。ユニクロのパフテックとヒートテックを使用してはいますが、この雰囲気はほぼほぼ本家のガーメンツそのものではないですか。
もし日本で発売されたらマストバイでしょう。かなり良い。
②パフテックユーティリティジャケット
出典:UNIQLO and Engineered Garments 2023 Fall/Winter Collection | UNIQLO
こちらはミドル丈のジャケット。雰囲気としては昨年のユニクロ&ホワイトマウンテニアリングのハイブリッドダウンパーカに近しいように思えますが、カラーリングやディテールが効いていて、やはりどこかにガーメンツらしさを感じます。
価格は149.9ドル。カラー展開はブラック、ブラウン、オリーブの3色展開。
③パフテックフーデッドコート
出典:UNIQLO and Engineered Garments 2023 Fall/Winter Collection | UNIQLO
最後はロング丈のフーデッドコート。モッズコートをモチーフにしているようでフィッシュテイルが目を惹きます。
かなり洗練されたシルエットになっているようでユニクロのインラインには見られないミリタリー感が格好良さげ。かなり良いですね・・・。
価格は179.9ドル、カラー展開はパフテックユーティリティジャケットと同様の3色。
まとめ
出典:UNIQLO and Engineered Garments 2023 Fall/Winter Collection | UNIQLO
日本人が手掛けるニューヨークのブランドであるエンジニアドガーメンツとのコラボを、海外限定で販売するというのは何とも粋なプロジェクトです。しかし、それを日本に逆輸入するという試みの方が更に輪をかけて粋だとは思いませんか?
そうですよね?
だから、お願いだから日本で販売してくださいよ(笑)。
・・・そう、懇願したい気持ちです。
出典:UNIQLO and Engineered Garments 2023 Fall/Winter Collection | UNIQLO
11月10日に海外では販売開始ですが、現況では日本への配送関係も不可能な様子。アメリカに友達もいないので購入して送ってもらうということも出来ません。
どうか。ユニクロさん、お願い致します・・・。ユニクロ&エンジニアードガーメンツ20234秋冬コレクションの日本国内発売を!
にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければバナークリックをお願いいたします。
是非ブックマークやコメントで皆さんのご感想などお聞かせください!