今回はバッグブランド「デイタム」について!是非最後までお付き合いください!
出典:デイタム オフィシャルサイト(DATUM Official Site) (datum-jp.net)
「KIVA DESINGNS(キバデザイン)」は知る人ぞ知るバッグブランド
私は1979年生まれです。
90年代後半から2000年代初頭辺りが青春真っ只中の世代。
当時も実にいろいろなものが流行りました。
過去記事でも少し触れています。
そんな中、この前ふと青春時代に流行ったものの一つを唐突に思い出し、Google検索してみたのですが・・・
出典:https://shop.2ndgear.jp/shopdetail/000000003262/
それはこれ。「KIVA DESINGNS(キバデザイン)」。
もしかしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的には「知る人ぞ知る」ブランド。現在は消滅しています。
KIVA DESIGNS(キバデザイン)のトートバッグを、大学に通っていた時周囲のファッション感度の高い仲間等がこぞって使っていました。
メイドインUSAでユーティリティー性に優れ、デザイン性も秀逸という印象が強かったです。
そしてナスカの地上絵をモチーフにしたかのような格好いいロゴマーク。これがアイコニックで非常に印象的。
まだまだ身の回りに、普通にUSメイドのものがありふれていた良い時代でした。
懐かしくて思わず笑みがこぼれます。
「そういえば、あったな」
「今は手に入るのだろうか」
そんなことをブツブツ言いながら調べてみると、ある事実に辿り着きました。
KIVA DESIGNS(キバデザイン)から「DATUM(デイタム)」へ
出典:KIVA DESIGNS/キバデザイン/ビックマウスバッグ(●´ω`●)ゞ | 犬と猫と久保建英 愛でて眺める 日々
現在では本当にソースが少なくて、少ししか情報がなかったのですが、2000年頃には少なくとも存在していたキバデザイン。
スッと市場から姿を消してしまい、その存在すら忘れかけていたのですが・・・
なんと、キバデザインの創業者兼デザイナーが2010年にアメリカ・カリフォルニアで新たなバッグブランド「DATUM(デイタム)」を立ち上げていました。
これは私たち世代には胸アツ!
デイタムはまさに私たちが青春時代にハマったキバデザインの特徴やコンセプトをそのまま継承し、さらにユーティリティー性をも増したバッグブランドになっています。
時代の流れから、本国(USA)製とアジア製のどちらもありますが、基本的にはアメリカのクラフトマンシップを重視した姿勢を保持。
そして、キバデザインもそうだったのですが、本当に手を出しやすい価格設定も魅力。
出典:デイタム オフィシャルサイト(DATUM Official Site) (datum-jp.net)
それではデイタムのアイテムについてみていきましょう。
デイタムのアイテム
上記のように、2013年に日本上陸を果たしたデイタム。
「デイタム」は基準点灯の意で、目的地にナビゲートするポイントをイメージしているとのことです。
キバデザインもそうだったのですが、アウトドアに軸足を置きながら日常のあらゆるシーンに馴染みやすいユーティリティーな作りになっています。
①バックパック
まずは大容量のバックパック。
ご覧のように非常にユーティリティーな機能を備えたデイタムの代表作です。
全面の特徴的なポケットやファスナー、内部へのアプローチはなかなかに独特。しかしアウトドアから通勤まで幅広く活躍してくれそうなアイテムです。
シックなボディカラーですが内側のブルーが効いています。
この機能性の高さとUSメイドのおまけつきでアンダー10,000円の価格も魅力。
![]() |
リュックサック メンズ バックパック デイタム 46008 DATUM METRONOS メトロノス BLACK ブラック Made in U.S.A 通勤 通学 価格:8,980円 |
②2wayトートバッグ
2wayトートバッグは、往年のキバデザインのディテールを彷彿とさせるようなアイテム。丁度私の仲間もキバデザインの2wayトートを使っていましたが、その使い勝手たるやずば抜けていました(何度か借りたことがあります)。
コーデュラナイロンを使用したボディは頑強且つ防水性も高い水準で備えています。
ペットボトルポケットもキバデザインを思い出させるディテールで個人的にはかなりグッときます。
非常に使い回しやすく格好良いこのトート。勿論USメイドで10,560円。お買い得ですね。
![]() |
価格:10,560円 |
③ブリーフバッグ
ブリーフケースも必見。是非ご紹介したい。
バリスティックナイロンを使用した、ブリーフィングやミステリーランチといったアメリカブランドと似た雰囲気を持ったブリーフバッグです。
軽量且つタフ。アクティブなシーンの多いビジネスマンの相棒として不足のない作りと言えるでしょう。
こちらも内側のブルーのカラーリングが効いています。側面についた星条旗のタグも痺れますね。
こちらもUSメイドで驚きの7,980円!・・・買おうかな・・・
![]() |
価格:7,980円 |
④ビジネストートバッグ
ビジネストートバッグも傑作の雰囲気。
デイタム特有の全面ポケットは非常にアイコニック。
ビジネスシーンにも馴染む上品な質感のナイロン生地です。
マチが大きく大容量で自立します。
なかなかの良品だというのは間違いないでしょう。
USメイドで6,980円。どうかしてます!
![]() |
トートバッグ メンズ デイタム 46011 ビジネストートバッグ NAVY ネイビー DATUM METRONOS メトロノス BUSINESS TOTE Made in U.S.A 価格:6,980円 |
⑤エコバッグ
最後はエコバッグ。
意外と凝った造りになっていて抜かりはありません。
フロントには小さく折り畳む際の収納ポケットが付属。ジッパーには、「YKK社製」の止水ジップを採用しています。
収納時にはカラビナが付いており、バッグのループ、パンツのベルトループなどに付けて持ち運べます。
ショルダーベルトにはウエットスーツなどにも使われるネオプレーン素材のショルダーパッドが付き、耐久性とクッション性に優れています。
コンビニやスーパーでのお買い物等に持っていくと気分が上がりそうですね。
こちらはアジア製ですが3,190円という素敵な価格!
![]() |
DATUM デイタム トートバッグ エコバッグ 折りたたみ コンパクト レジ袋 バカッブルトート メンズ レディース ブランド かっこいい 46405 価格:3,190円 |
「デイタム
」のまとめ
出典:デイタム オフィシャルサイト(DATUM Official Site) (datum-jp.net)
アメリカのバッグブランド「デイタム」。いかがだったでしょうか。初めて聞くという方も多かったことでしょう。
先述したように、学生時代に前身であるキバデザインの存在を知っていた私にとっては、ノスタルジーと新鮮さを同時に感じるグッドブランドです。
20年くらい前までは、そこらへんにUSメイドのアイテムは転がっていおり、私たちの日常の中では特別な存在というわけではありませんでした。
しかし現在は大体アジア製の物が多く、無骨で良くも悪くもアバウトな良さが漂うアメリカ本国製は随分少なくなっています。
アメリカ製が良い、アジア製が悪いと断言しているわけではありません。
しかし、正直に言って纏っている雰囲気も自身の満足感も少しだけ違います。
出典:デイタム オフィシャルサイト(DATUM Official Site) (datum-jp.net)
デイタムは貴重なUSメイドに拘るバッグブランド。そこらへんにUSメイドのものが転がっていた「あの頃」を想起させてくれる格好良い存在です。
キバデザインは気取らないユーティリティーさが魅力でしたが、デイタムもまた、その頃のキバデザインとちっとも変っていません。
もしもキバデザインを懐かしく思う方には是非チェックして欲しいですし、そうではない方にも是非一度手に取ってほしいブランドです。
おまけ(今日のネコ)
遠くを見つめるココさん。
春はまだかな。待ち遠しいですね。
にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければバナークリックをお願いいたします、励みになります。