目次
新雪の候、お届け物でございます
※この記事は、12/24、つまりクリスマスイブに書いています。
クリスマス・イブ・・・意外と車通りも多かったですが、新型コロナ感染には留意して頂きたいものです。
私はいつものように粛々とPCに向かっていますが。
先日のこと・・・
「ピンポーン」
「お届け物ですよ」
ああ、きたきた・・・。
お馴染みのお届け物。
今回の中身は・・・。
ナノ・ユニバース [暖トリオ]インナーハイブリッドダウンジャケット!
というわけで今回はこのアイテムの購入レビューをしていきます。
寒いんだもの、欲しくなるというわけ!
最近急激に寒くなってきました。プライベート用の防寒着は大体揃っていますが、私は絶対にプライベートと仕事用の上着を兼用しないので、仕事用の防寒着が欲しくなったのです。
過去記事で述べましたTAIONのシップス別注裏フリースのインナーダウンが自分の仕事用の定番なのですが。
新調したい気分は止められないのです(笑)
特にこんな急に寒くなると・・・。私は外に出て行って仕事することも多いので。
みて下さい。こんなにネコもくっついて離れないほどの寒さ!(笑)
ところで、暖トリオ?なに、それ?
暖トリオ
「暖3兄弟の冬物語・・・」どんな物語なのだ(笑)!
どうやら
長男は 「快適な冬を過ごしたい」
次男は 「寒いのなんて大嫌い」
3男は 「オシャレと暖かさ両方欲しい」
と、思っている模様・・・。
何のこっちゃ・・・。
リリースアイテムを3兄弟のニーズに合わせてタイプ分けしてあるようですね。
ナノ・ユニバースってちょっと前まではクールでスマートなセレクトショップの印象が強かったですが、最近はちょこっとコミカルですね。このイメージコンセプト、どう転ぶか・・・(笑)。
「ハイブリッド」と名乗る理由
タグを見てみます。
なるほど。最近ナノが良く使う「カワダダウン」を使用している様子。そして「HEATEAS(ヒーティーズ)」の記載も。
「河田フェザー」は比較的安価な日本の真羽毛メーカー。ナノユニバース定番の「西川ダウン」よりもコストパフォーマンスに優れたマテリアルというわけです。
そして「ヒーティーズ」は中綿用の新素材として注目されている機能綿、つまり人工マテリアルですね。このハイブリッドなのです。
純粋な天然ダウン、フェザー100%ではないですが、天然素材の持っている保温性と静電性や消臭効果等に優れた機能素材のいいところ取りをしているというところでしょう。
3兄弟も高機能さを熱弁しています。繰り返しますが、ナノユニバースはどうしたのでしょう?非常にコミカルなタグ・・・。
着用イメージ
私の仕事時のスタイルはこんな感じです。
173㎝69㎏(体重は日々少し変わります・・・)標準体型の私がLサイズを着用。
これはなかなか良い!
温かい!
発色が好み!
シルエットも綺麗!
・・・そして何より軽くて動きやすい!
Vゾーンの深さも絶妙で、場合によってはネクタイを締めても綺麗にきまりそうです!
それにしても、何故だろう、TAIONのジャケットはやや肩あたりが突っ張る感じがして、窮屈ではないのですが・・・こちらと比較すると随分着心地が違いますよ・・・。
その答えは・・・
ラグランスリーブです。襟ぐりから下部分まで斜めに切り替えられているスリーブのこと。これは通常のセットインスリーブと比較して格段に肩回りに余裕が出る作りです。
いや、これはポイント高いですよ。
「暖3兄弟」はこのアピールポイントについて何故触れていないのでしょう・・・。
これだけ温かくて動きやすいというのは言わないと勿体ないですよ。
やはり「暖」とつくから暖かさ重視なのでしょうか・・・。
嬉しい誤算でした。
これでこの冬はバッチリ乗り越えられそうですね。
温かくて見た目もきちんとしている、狙い通りの一着でした!
ナノ・ユニバース「暖トリオ」シリーズ 
![]() |
[暖トリオ]インナーハイブリッドダウンジャケット/ナノ・ユニバース 価格:6,160円 |
セール掛かってます!
表記のインナーダウン。
勿論インナーダウンとしても活躍しそうですしアウターとしても〇。
普段使いならベージュなどが使いやすいかもしれませんね。ビジネスならばブラックかブルーでしょうか。
非常におすすめです。
ナノ・ユニバースのセレオリものは当たりはずれがやや激しい(ナノさんすみません・・・)ですが、これは当たりの類だと思います。
![]() |
価格:13,860円 |
身頃と袖で中綿の分量を変えることで(袖部分の分量を減らしている)スマートなシルエットを実現しているダウンコート。
袖部分って、中綿を減らして細身にしたほうが格段にきれいなシルエットに見えるんですよね。これは結構最近のアウターの常套手段。
寒くない?いや、あんまり気にならないですよ。寒がりな私でも。
中綿のマテリアルは表記のインナーダウンと同じです。
なかなかいいシルエットですね。コストパフォーマンス重視でダウンコートが欲しい方にはいい買い物になるかもしれません。
「暖兄弟」にも会えます(笑)それはどうでもいいか。
![]() |
価格:19,800円 |
「WILD THINGS(ワイルドシングス)」の過去記事でもご紹介した米軍の防寒着「モンスターパーカ」を「暖トリオ」シリーズでリリース。
ワイルドシングスの物よりもやや丈が短めで気軽に羽織れるような気がします。
ミリタリーっぽさを強調したいならブラウンやグリーンを狙ってもいいかもしれません。
モンスターパーカ自体はデザインソースとしては非常に格好いいものです。温かそうですしね!
最近良く述べますが、私はミリタリーグルーブがじわじわキテいるので(笑)ちょっと気になるアイテムです。
まとめ
ナノ・ユニバースの「暖トリオ」、いかがだったでしょうか。
ちょっとネーミングが独特なシリーズなので、「それ、なに?」と聞かれて、「ナノの暖トリオだよ」と言うと、多少微妙な空気が流れそうな気もしますが・・・話のネタになるというなら良さそうですが・・・。
しかし、非常に軽くて温かく、スマートなシルエット、そして何よりも動きやすい!
なかなかいいモノでしたよ。
本格的な冬を迎える前に、最終的な冬支度に一着買っておくのも悪くないかと思います。ビジネスパーソンの皆さんにもおすすめです!
空き箱はクロネコのねねさんが占拠。ねえねえ、何が楽しいの?猫語が分からないかなあ(笑)にゃんとも・・・。
にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければバナークリックをお願いいたします、励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。