グルカサンダルを知ろう
出典:【 日本正規取扱店 】 Paraboot PACIFIC/SPORT NOIRE-LIS NOIR ブラック 123312 パラブーツ パシフィック サンダル
夏の装いはとかくラフになりがち。
薄着になれば身に着けるアイテム数自体が減るのでレイヤードや合わせのパターンも限られてしまうし、何せ単純に気温が高いので襟もない方が良いし袖もパンツも短い方が良い。
大人っぽい装いの象徴は勿論スーツスタイルな訳で、イコール襟はシャツやラペルがある分高く、袖も長く、パンツも言わずもがな。
では、足元は?
足元こそ気を付けなければ。シューズ選びはコーディネートの肝と言っても過言ではない部分です。
スーツスタイルの足元は勿論レザーシューズな訳ですが、盛夏のオフになかなかレザーシューズを履く気にはならないでしょう(それでもたまに履きますけれどね。敢えてね!)。
むせ返るような真夏にはソックスさえも邪魔くさく、できれば素足にサンダルで出かけたい。
しかし、それではあまりにもカジュアル且つラフになってしまう。
出典:JOSEPH CHEANEY ジョセフ チーニー TRURO トゥルーロ グルカサンダル メンズ 〔FL〕【あす楽】【楽ギフ_包装】
そんな時に役立つのが今回ご紹介するグルカサンダルです。
今回はグルカサンダルの背景や評判、選び方、おすすめモデル等を述べていきたいと思います。
グルカサンダルとは
出典:【Paraboot】パラブーツPACIFIC/SPORT (パシフィック)MIEL-LIS COGNAC(ブラウン)123303z10x
グルカサンダルの起源は19世紀の英国軍やインド軍がネパールで編成した傭兵部隊「グルカ兵」が着用していたものとされています。
ネパールの山岳民族で構成される戦闘集団である英国陸軍のグルカ兵は、勇猛且つ敏捷性の高さで名を馳せた白兵戦を得意とする部隊で、「グルカ」とは「ネパール」を意味しています。
グルカサンダルは高温多湿なネパールの地での活動に適した作りになっており、編み込みのレザーを使用したアッパーとレザーストラップでしっかりと足部全体をホールドしながらも一定の通気性を確保しており、ソールも長時間の歩行に耐え得るゴムソールを備えている場合が殆どです。
出典:Paraboot パラブーツ レディース IBERIS イベリス グルカサンダル*送料無料*《即日発送》【YDKG-ms】【smtb-MS】【あす楽対応】
ミリタリー由来のサンダルですが、時を経て革靴のようなシルエットとアッパーデザイでありながらも真夏に使えるサンダルとして、現代的なスタイリングが求める像にマッチする。そう考えるとある意味不思議なものではあります。
兎にも角にもグルカサンダルは真夏でも暑苦しい思いをする必要に迫られずにフォーマルライクな足元を演出することが出来る便利なアイテムなのです。
「ダサい」との評判はどこから
出典:【ポイント10+5倍】パラブーツ グルカサンダル パシフィック グレインレザー ゴールド (Paraboot PACIFIC/SPORT MIEL-GR GOLD)
ここまで聞いていれば、非の打ち所がない・・・とまでは言い過ぎでも、ファッション性にも秀でていながら利便性も兼ね備えた優れたアイテムという印象なのではないかと思いますが、稀に「ダサい」「おじさんくさい」等といったネガティブな口コミや評判が聞こえてもきます。
何故そのような評判が?
恐らくタクシーの運転手さん等が良く履いているサンダルがグルカサンダルのイメージと重なるからではないかと思います。
確かに長時間同姿勢で従事する職業の方々には通気性の良さとホールド感を兼ね備えるグルカサンダルは愛用するに足るシューズなのかもしれませんね。
しかし、大丈夫。グルカサンダルはダサくありません。
しかしそれでも憂慮するという方もいるかもしれませんので、選び方のコツやおすすめモデル等を次項以降で述べていきたいと思います。
グルカサンダルの選び方のコツ
安物には注意
グルカサンダルに限った話ではないのですが、足元に持ってくるものの質には注意が必要です。高価なものでなくてはダメという訳ではなく、コーディネート次第では抜いたりするテクニックもあるし、そもそもシチュエーション等によっても若干変わってくるものですが、基本的には足元には他者の注意が集まります。
「オシャレは足元から」という言葉は日本人なら誰もが一度は聞いたことがあるだろう格言。グルカサンダルを選ぶ時も適当なものを選ばない方が得策でしょう。
本革を選ぶ
前項の内容と同じようなことですが、合皮のものではなく本革の物を選ぶ事を推奨します。
グルカサンダルはレザーシューズ以上に革の足馴染みに留意しなければいけません。これは素足で履くことを想定すると必然なことで、足馴染みの悪い合皮の物を選んでしまうと靴擦れが顕著に起こります。ソックスを履いて使用するシューズ類以上に、肌に直接あたる部分が多いので、足の形に添って馴染んでくる本革でないものを履く場合、修行の様相になる覚悟が必要(笑)。やもすれば血だらけになることもさもありなん・・・。
初心者はダークトーンから
上級者は爽やかにホワイトレザーのグルカサンダルを履きこなしたり、ビビッドなものもうまくコーディネートに取り入れたりしますが、初心者はブラックやダークブラウン等のダークトーンから手を出すのをおすすめします。
前項で述べた通り、スーツスタイルを思い浮かべると分かるようにフォーマルなスタイルの足元は須らくダークトーンです。要するにそれが最も自然で馴染みやすいと言う事実を指し示しているのです。
コーディネートに自信のある中級~上級者の方はホワイトや明るいカラーを選んでも良いでしょうが、そうでない方にはおすすめしません。因みに私も選ぶなら断然ダークトーンです。
おすすめのグルカサンダル5選
パラブーツ パシフィック
出典:【ポイント10+5倍】パラブーツ グルカサンダル パシフィック ブラック (Paraboot PACIFIC/SPORT NOIRE-LIS NOIR)
フランスの名門シューズブランド・パラブーツのコレクションの中でもすっかり夏の定番の一つとなったグルカサンダル「パシフィック」。
アッパーにはパラブーツの他のモデルでもお馴染みのリスレザーが使用されています。リスレザーはたっぷりとオイルが染み込ませてある上質なレザーで、悪天候下でも全く心配が要らないほどの撥水性を発揮します。
勿論艶や質感も素晴らしく、抜群に格好良い経年変化も見どころ。
ストラップは履きこむと取り外しが不要になるほどの馴染みを発揮し、オリジナルの「スポーツソール」もクッション性、耐久性共に非常に優れています。
パラブーツはソールも自社開発・製造しており、これは世界中のメーカーを見渡しても非常に稀有と言われています。
パラブーツの製品は私も愛用しており、その品質や格好良さは自信をもっておすすめできるものだと思っています。
価格:39,600円 |
【ポイント10+5倍】パラブーツ グルカサンダル パシフィック ブラック (Paraboot PACIFIC/SPORT NOIRE-LIS NOIR) 価格:39,600円 |
デザインは非常にオーソドックスなグルカサンダルで、クセがなく長く愛用できるでしょう。革質や纏っている雰囲気もやはり1万円以内の物等とは比べ物にならないと思います。
涼しい季節はソックスとのコーディネートもOKなので3シーズン使えそうですね。
多少値は張る部類かも知れませんが、パラブーツを所有していると言う高揚感も得られると思えば十分範疇ではないでしょうか。
勿論メイドインフランス。
↑ ↑
パラブーツ・パシフィックはこちらから!
ダブルエイチ フンシャルカーフレザーグルカサンダル
出典:ダブルエイチ サンダル メンズ フンシャルカーフレザー グルカサンダル 干場氏別注モデル WH WH2S-0900 WH0 BLK(ブラック)
WH(ダブルエイチ)は日本発のシューズブランド「ヒロシ・ツボウチ」を引っ提げてシーンを牽引してきた坪内浩氏と、FORZA STYLE編集長の干場義雅氏の出会いによって生まれたメイドインジャパンのラグジュアリーなシューズブランドです。
日本のファッションシーンに於いて欠かせない存在である2人の感性やノウハウが掛け合って生まれる同ブランドのシューズは美しくも剛健で抜かりのない、完璧なプロダクトと言えるでしょう。
出典:ダブルエイチ サンダル メンズ フンシャルカーフレザー グルカサンダル 干場氏別注モデル WH WH2S-0900 WH0 BLK(ブラック)
フランスの一流タンナーであるアノネイ社フンシャルカーフを使用したアッパーは柔らかさと剛健さが同居する素晴らしい質感。
ソールはダブルエイチではお馴染みのビブラムタンクソールで、見た目の重厚感とは裏腹に超軽量な履き心地を実現します。
シルエットも美しく、インポートの名門ブランドのレザーシューズのような雰囲気を醸しています。夏の足元の格上げにはこれ以上ない良い選択になり得るでしょう。
ダブルエイチ サンダル メンズ フンシャルカーフレザー グルカサンダル 干場氏別注モデル WH WH2S-0900 WH0 BLK(ブラック) 価格:55,000円 |
↑ ↑
WH(ダブルエイチ)グルカサンダルはこちらから!
ジャランスリウァヤ 98819
出典:【ポイント10+5倍】ジャランスリウァヤ グルカサンダル ブラック (JALAN SRIWIJAYA 98819 BLACK CALF)
本場英国仕込みの品質と、それに見合わない高コストパフォーマンスで絶大な支持を得ているインドネシア発のシューズブランド・ジャランスリウァヤからもグルカサンダルがリリースされています。
ジャランスリウァヤは日本市場での販売を始めたのは2003年と比較的近年なのですが、ファクトリー自体の歴史は古く、そのルーツは100年近く前まで遡ります。
アジア圏にありながらその品質やデザイン性の高さは本場にも勝るとも劣らず、革靴好きからも常に一目置かれているブランド。
出典:【ポイント10+5倍】ジャランスリウァヤ グルカサンダル ブラック (JALAN SRIWIJAYA 98819 BLACK CALF)
サンダルでありながらその風貌は殆どレザーシューズ。ラストは適度な丸みを帯びる「エドワード」を使用しており、英国風味なクラシックフォルムになっています。
出典:【ポイント10+5倍】ジャランスリウァヤ グルカサンダル ブラック (JALAN SRIWIJAYA 98819 BLACK CALF)
ソールはフォーマルシューズさながらのレザーソールなので先にご紹介した2モデルとは履き味は異なるものでしょう。
雰囲気という点では一層フォーマル寄りで大人っぽいコーデが組みやすそうです。
【ポイント10+5倍】ジャランスリウァヤ グルカサンダル ブラック (JALAN SRIWIJAYA 98819 BLACK CALF) 価格:37,400円 |
↑ ↑
ジャランスリウァヤのグルカサンダルはこちらから!
ダナー ピトックグルカ
出典:【Danner】 ダナー PITTOCK GURUKHA ピトック グルカ D216998 BLACK
・・・とは言いつつも若干のアウトドアテイストがあったほうが好みという方にはこちらのダナー・ピトックグルカがおすすめ。
アメリカを代表するアウトドアブーツメーカーの一角であるダナーですが、最近はバリエーションも増え、グルカサンダルもリリースしています。
こちらは最近ABCマートでもよく見かけるダナーの日本企画アイテムになります。
出典:【Danner】 ダナー PITTOCK GURUKHA ピトック グルカ D216998 BLACK
タフなアウトドアブーツが真骨頂のダナーらしく、オトコらしく剛健なアウトドアテイストのラスト。程よくぽってりしたフォルムは好きな人にはハマる一足でしょう。
シボ感のあるカーフレザーのアッパーと、ライニングにはピッグレザーをコンビで使用してあり、足馴染みも抜群なようです。
出典:【Danner】 ダナー PITTOCK GURUKHA ピトック グルカ D216998 BLACK
ソールは安心のビブラムソール。サンダルらしからぬタフさを発揮してくれそうです。
【Danner】 ダナー PITTOCK GURUKHA ピトック グルカ D216998 BLACK 価格:18,480円 |
ブラウンも良いですね。
【Danner】 ダナー PITTOCK GURUKHA ピトック グルカ D216998 DK BROWN 価格:18,480円 |
↑ ↑
ダナー・ピトックグルカはこちらから!
GU(ジーユー)リアルレザーグルカサンダル
出典:GU公式 | リアルレザーグルカサンダル | ファッション通販サイト (gu-global.com)
ここまでご紹介して来たグルカサンダルは2万円~5万円くらいの価格帯の物でしたが、GUではリアルレザーを使用したグルカサンダルを3,990円で販売しています。
リアルレザーシューズ、リアルレザースニーカー、リアルレザーサンダルと本革アイテムを続けざまにプチプラ価格でリリースするGU。しかしそのクオリティは決して悪くありません。
確かに前掲した本格的なブランドの繰り出すものと比較したら様々な部分で見劣りするのは仕方ないところですが、3,990円という破格はどう考えてもイカれているとしか思えません。
出典:GU公式 | リアルレザーグルカサンダル | ファッション通販サイト (gu-global.com)
革質はともかく間違いのない本革を使用してあるし、その甲斐あってシルエットも悪くありません。
本革だから足馴染みも履き心地も良いし、経年変化さえも愉しめてしまう。
最初の一足に選ぶのも悪くないし、一軍として使ってもいけないことは全くないと思います。
全く、末恐ろしいです・・・。でもアリですね。
まとめ
出典:https://tediblogjpgbr.blogspot.com/2021/06/blog-post_755.html
今回は夏場の足元を格上げすることのできる便利アイテム・グルカサンダルについてご紹介しました。
アウトドア・スポーツ系のサンダルも個人的には好き(というか本当はそっちの方が好きかも(笑))なのですが、カジュアルに寄りがちな夏のコーディネートに於いて、最も重要な部位と言っても過言ではない足元に、ドレスの要素を取り入れることが可能ながらも涼しくて履きやすいグルカサンダルは、一足持っていると重宝するでしょう。
出典:別注!!Paraboot×BEAMS Fグルカサンダル|ビームス 立川|BEAMS
繰り返しになりますが、グルカサンダルは素足で履くと肌に当たる部位が広いので安物や合皮の物を選ぶと靴擦れが起きやすく辛い目に遭うことが多いと思います。
少し頑張って投資しても良いかもしれませんね。
そこまでは・・・と思う方はGU(ジーユー)のリアルレザーグルカサンダルをチェックしてみて下さい。
にほんブログ村のランキングに参加しています。もしよろしければバナークリックをお願いいたします、励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。
是非ブックマークやコメントで皆さんのご感想などお聞かせください!